Renovation Cases

リノベーション事例

1年中快適な全室二重窓のマンションリノベ

緩やかに仕切り、つながる。
拡大
間取り
2LDK
施工面積
60.20㎡
築年数
1995年築
エリア
-
間取り
2LDK
施工面積
60.20㎡
築年数
1995年築
エリア
-

二重窓(インナーサッシ)を設置

全室の窓を二重窓にしました。

二重窓は断熱性を高め、冬は室内があたたかく保たれます。また、この季節の悩みである結露の発生を防いでくれます。そして、夏は外気の熱を伝えにくくし、室内温度の上昇を抑制してくれます。防音効果も。1年を通して快適に過ごせそうです。

全室に引き戸を採用

引き戸を採用することで、扉を開けることで部屋と部屋がつながり一体感がでます。特にこのお宅は、リビングダイニングと洋室の間の引き戸を開ければ、とても開放感のある空間に。風通しがよく、開き具合を調整すれば室内に入ってくる風量を調整できます。

和室の押入れをウォークインクローゼットに

元々畳と押入れという一般的な和室が、リノベーションでウォークインクローゼットありの洋室に生まれ変わりました。お持ちの洋服をたくさん収納できそうです。

バーチ (カバザクラ)の無垢フローリング

床はバーチ(カバ)材を使った無垢フローリング。無垢材は湿気を吸ったり吐いたりする調湿性に優れ、夏のジメジメした空気や冬の乾燥から体を守ってくれます。バーチ材は柔らかく上品な木目が美しく、傷や水に丈夫、年数を経ても変色しにくいという特徴があります。白い建具とマッチするナチュラルな空間に仕上がりました。

また、お施主様は将来的にペットを飼いたいとのご希望が。実は無垢フローリングはペットにとっても優しい仕上がりになります。家の中を走り回る犬や猫にとって、適度な柔らかさでしっかりと爪を立てて歩くことができる無垢床は腰を捻ったり転んだりなどケガをしやすいという危険を防ぐことにも繋がります。ペットとの暮らしを安心してのびのびと過ごせそうですね。

お部屋の様子

リビングダイニング・洋室
WIC・洋室
LDK
キッチン
洋室
洋室
てまひまリノベーションのご案内
てまひまリノベーションの
「エコミックスデザイン」で快適に
「エコミックスデザイン」
てまひまリノベーションでは、自然のチカラを取り入れた快適な住まいをご提案しています。
自然素材を使う
化学物質をできるだけ使わないから、体にやさしい。
快適な湿度
湿気や乾燥による不快感を軽減し。
カビやダニも抑制。
風通しの設計
風の通り道を考慮した、快適な間取り設計。
気軽に参加できる
セミナー/見学会へ
エコミックスデザインをご体感いただけるセミナー/見学会も。お気軽にお越しくださいませ。

その他の事例

その他のリノベーション事例です。
てまひまメイド
てまひまメイド